公開講演会「ミャンマーにおける健康安全保障と人権」(Health Security and Human Rights in Myanmar)
INFORMATION
ミャンマーでは貧困や軍事政権の迫害・弾圧などにより、医療にアクセスできない人々が多数存在しており、特にタイ=ミャンマー国境では、多くの移民・難民が深刻な状況に陥っていると言われています。そこで、本講演会では、タイ北西部メソトでこのような人々に無償で医療を行う総合診療所「メータオ・クリニック」院長のシンシア・マウン(Cynthia Maung)氏らをお招きし、クリニック開設からこれまでの経緯や活動への想いを語っていただきます。
シンシア院長らから、最前線での医療支援の取り組みや実態を学ぶことを通じて、ミャンマーをはじめとする世界各国の平和や福祉の促進にむけた理解を深めることができるはずです。
講師
メータオ・クリニック院長
シンシア・マウン 氏
1959年ヤンゴン近郊生まれ。大学卒業後は大病院に勤務していたが退職し、自身のルーツであるカレン民族の村で医療活動を行う。88年にタイのメソトへ亡命。89年、メータオ・クリニック創設。以来、ミャンマーからの移民・難民へ医療支援を続けている。2002年にはアジアのノーベル賞といわれる「マグサイサイ賞」を受賞、03年には米『TIME』誌の「アジアの英雄」に選出されるなど、その活動は高い評価を得ている。
スワンナミン財団副代表
サンティファップ・マウンジャムラード 氏
1993年タイ・メソト生まれ。メーファーラン大学卒業、コンケン大学公衆衛生修士課程在学中。スワンナミン財団副代表として、タイ・ミャンマー国境における緊急人道支援、公衆衛生向上活動、女性と子供の保護、教育、アドボカシー、タイ政府との調整業務などを主導する。とくにカレン州、カレニー州の国内避難民、およびタイ側の避難民への緊急支援活動に注力している。
ビルマ医療協会副代表
ティータースエ 氏
1988年ミャンマー・カレン州生まれ。パアン大学卒業、タイ・コンケン大学にて公衆衛生修士号取得。2007年ビルマ医療協会(Burma Medical Association)副代表就任。医療サービス、コミュニティでの健康増進活動、キャパシティビルディングプログラムなどを担当。また、タイ・ミャンマー国境の9つの少数民族およびコミュニティベース保健組織の連合体である、保健情報システム・ワーキンググループを率い、大規模な人口調査や保健調査の実施、デジタルヘルス・インフラの強化で重要な役割を果たしている。
詳細情報
名称
内容
14:00 開会挨拶、趣旨説明
14:05 団体活動報告①「スワンナミン財団」:サンティファップ・マウンジャムラード氏
「逆境を乗り越えて~タイ・ミャンマー国境で移民コミュニティ組織とネットワークが挑む挑戦~」(Navigating Challenges: How migrant community based organizations and network strive on the Thai-Myanmar Border)
14:25 団体活動報告②「ビルマ医療協会」:ティータースエ氏
「国境地域におけるプライマリーヘルスケアサービスの先へ」(Beyond the Primary Health Care Services on the Border)
14:45 講演:シンシア・マウン氏
「ミャンマーにおける健康安全保障と人権/Health Security and Human Rights in Myanmar」
15:45 質疑応答、閉会