公開講演会「日本の夜の公共圏-スナックと大衆文化-」

INFORMATION

  • 2018年3月9日(金)17:30~19:30
  • 池袋キャンパス 5号館1階 5122教室

大衆を対象としたスナックという飲食業態は、「夜の公共圏」の中でも、様々な「もの」を内包する「やわらかい公共圏」であり、日本社会の「社交」のあり方や、「郊外/共同体」の行方を左右する「場」でもあります。
スナック文化を法哲学からとらえ直し、現代社会における新たな「役割」を見出す谷口功一氏を講演者に招き、近世遊廓研究の第一人者である渡辺憲司氏をコメンテーターに迎え、「スナックと大衆文化」について考えていきます。

講師

首都大学東京・法学系教授
谷口 功一 氏

1973年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学。専門は法哲学。著書に『日本の夜の公共圏 スナック研究序説』(共編、白水社)、『ショッピングモールの法哲学ー市場、共同体、そして徳』(白水社)、『逞しきリベラリストとその批判者たち』(共編、ナカニシヤ出版)、訳書にドレズナー『ゾンビ襲来』(共訳、白水社)他。

コメンテーター

本学名誉教授・自由学園最高学部学部長
渡辺 憲司

1944年生まれ。本学大学院文学研究科日本文学専攻博士課程単位取得退学、九州大学にて博士号取得。専門は近世文学。著書に『近世大名文芸圏研究』(八木書店)、『江戸遊里の記憶 苦界残影考』(ゆまに書房)、『新日本古典文学大系74・仮名草子集』(共校注・訳、岩波書店)、『江戸のノンフィクション』(共著、東京書籍)、『江戸吉原叢刊』(共編、八木書店)

詳細情報

名称

公開講演会「日本の夜の公共圏-スナックと大衆文化-」

内容

本邦古今の公共圏と大衆文化の関係性、およびその意義について

対象者

教職員、本学学生、校友、一般

申し込み

  • 事前申し込み 不要
  • 参加費 無料

※300名先着順

主催

立教大学江戸川乱歩記念大衆文化研究センター

備考

本イベントのチラシ

お問い合わせ

江戸川乱歩記念大衆文化研究センター

お使いのブラウザ「Internet Explorer」は閲覧推奨環境ではありません。
ウェブサイトが正しく表示されない、動作しない等の現象が起こる場合がありますのであらかじめご了承ください。
ChromeまたはEdgeブラウザのご利用をおすすめいたします。