公開セミナー「地方議会の選挙を考える」
INFORMATION
地方議会の改革が進む中、市町村議会選挙で一般的な「大選挙区制」の是非や、議員のなり手不足、住民の地方議会に対する無関心といった課題が浮き彫りになっている。セミナーでは現職議員や若者代表、研究者等が、こうした課題への対応について、制度改正を含めて議論する。
詳細情報
名称
公開セミナー「地方議会の選挙を考える」
内容
【基調講演】
《講師》
谷 聖美 氏(岡山大学名誉教授)
【パネルディスカッション】
《パネリスト》
浅野 史郎 氏(神奈川大学特別招聘教授)
江藤 俊昭 氏(山梨学院大学法学部教授)
久保 絵美佳 氏(学生団体ivote副代表兼広報局長)
白川 秀嗣 氏(埼玉県越谷市議会議員)
《司会者》
鎌田 司 氏(地方財政審議会委員)
池上 岳彦(本学経済学部経済政策学科教授)
《講師》
谷 聖美 氏(岡山大学名誉教授)
【パネルディスカッション】
《パネリスト》
浅野 史郎 氏(神奈川大学特別招聘教授)
江藤 俊昭 氏(山梨学院大学法学部教授)
久保 絵美佳 氏(学生団体ivote副代表兼広報局長)
白川 秀嗣 氏(埼玉県越谷市議会議員)
《司会者》
鎌田 司 氏(地方財政審議会委員)
池上 岳彦(本学経済学部経済政策学科教授)
対象者
本学学生、教職員、日本自治学会会員、校友、一般
申し込み
申込不要、入場無料
主催
日本自治学会
共催
経済学部、法学部
備考
【講師略歴】
谷 聖美 氏
著書に『アメリカの大学』(ミネルヴァ書房、2006年)等、論文に「第二次大戦後における日本の地方政治」(岡山大学法学会編『岡山大学法学部60周年記念論集』有斐閣、2010年)、「若者の政治参加に関する一考察」(『選挙』第63巻第10号、2010年)等。
浅野 史郎 氏
厚生省児童家庭局障害福祉課長、宮城県知事、慶應義塾大学教授等を歴任。著書に『福祉立国への挑戦』(本の森、2000年)、『疾走12年』(岩波書店、2006年)等。
江藤 俊昭 氏
博士(政治学)。著書に『協働型議会の構想』(信山社、2004年)、『[増補版]自治を担う議会改革』(イマジン出版、2007年)、『図解 地方議会改革』(学陽書房、2008年)等。
久保 絵美佳 氏
上智大学法学部在学中。ivoteは、投票をきっかけに「若者と政治を近づける」ことを目標とし、イベント(小中学校での模擬選挙等)を行っている。
白川 秀嗣 氏
2003年に初当選し、現在4期目。ローカル・マニフェスト推進地方議員連盟運営委員等を務める。
鎌田 司 氏
共同通信社編集委員・論説委員等を経て現職。日本自治学会企画委員長を務める。論文に「『平成の合併』後の自治体運営」(『都市とガバナンス』第24号、2015年)等。
谷 聖美 氏
著書に『アメリカの大学』(ミネルヴァ書房、2006年)等、論文に「第二次大戦後における日本の地方政治」(岡山大学法学会編『岡山大学法学部60周年記念論集』有斐閣、2010年)、「若者の政治参加に関する一考察」(『選挙』第63巻第10号、2010年)等。
浅野 史郎 氏
厚生省児童家庭局障害福祉課長、宮城県知事、慶應義塾大学教授等を歴任。著書に『福祉立国への挑戦』(本の森、2000年)、『疾走12年』(岩波書店、2006年)等。
江藤 俊昭 氏
博士(政治学)。著書に『協働型議会の構想』(信山社、2004年)、『[増補版]自治を担う議会改革』(イマジン出版、2007年)、『図解 地方議会改革』(学陽書房、2008年)等。
久保 絵美佳 氏
上智大学法学部在学中。ivoteは、投票をきっかけに「若者と政治を近づける」ことを目標とし、イベント(小中学校での模擬選挙等)を行っている。
白川 秀嗣 氏
2003年に初当選し、現在4期目。ローカル・マニフェスト推進地方議員連盟運営委員等を務める。
鎌田 司 氏
共同通信社編集委員・論説委員等を経て現職。日本自治学会企画委員長を務める。論文に「『平成の合併』後の自治体運営」(『都市とガバナンス』第24号、2015年)等。
お問い合わせ
日本自治学会事務局
TEL:03-6892-6996